この記事ではウォッカさんのAPEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)のマウス感度、コントローラ設定、キー設定、ビデオ設定、使用デバイス・プレイ環境について解説します。
目次
ウォッカさんについて
ウォッカさんはプロゲーミングチーム野良連合に所属。R6Sのプロプレイヤーとして世界中を飛び回り、数々の大会に出場していました。
シージでは世界大会でMVPを獲得するなど輝かしい成績を上げていたのですが、2019年3月に引退宣言。突然、競技シーンから姿を消しました。
その後2020年11月1日にプロゲーミングチームCrazyRaccoonのストリーマー部門に所属。
現在はAPEXを中心にYouTubeなどで動画を投稿されています。
どのようなゲームでも圧倒的なAIMと頭脳を用いて驚愕の結果を残し続ける、要注目プレイヤーの一人です。
ウォッカさんのマウス感度
DPI | 400 |
APEX内のマウス感度 | 2.3 |
APEX内のエイム時の感度 | 1.0/1.1/1.2/1.2/1.2/1.2/1.2 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
ライティングエフェクト | オン |
ウォッカさんのキー設定
前進 | W |
後退 | S |
左移動 | A |
右移動 | D |
スプリント | 左Shift |
ジャンプ | スペース/マウスホイール上 |
しゃがみ(切り替え) | 左CTRL |
しゃがみ(ホールド) | マウスサイドボタン手前側 |
戦術アビリティ | Q |
アルティメット | Z |
アクション/拾う | F |
インベントリ | TAB/I |
マップ | M |
攻撃 | 左クリック |
射撃モードの切り替え | B |
照準器エイム(ホールド) | 右クリック |
格闘 | V |
リロード | R |
武器切り替え | マウスホイール下 |
武器1を装備 | 1 |
武器2を装備 | 2 |
武器を収める | 3 |
グレネード装備 | マウスサイドボタン奥側 |
装備中の回復アイテムを使用 | 4/G |
武器を見る | N |
シグナル | マウスホイール押し込み |
プッシュトゥトーク | T |
ウォッカさんのビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:9(ネイティブ) |
解像度 | 1920×1080(ネイティブ) |
明るさ | 70% |
視界 | 110 |
スプリント時の画面の揺れ | 小 |
垂直同期 | 無効 |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | なし |
テクスチャストリーミング割り当て | 低(2~3GB) |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットシャドウ | 無効 |
モデルディテール | 低 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
ウォッカさんの使用デバイス
モニター
BenQ ゲーミングモニター 24.5インチ 240Hz 1ms DyAc技術搭載 ZOWIE XL2546 フルHD HDMI DisplayPort DVI-DL搭載 FPS向き ディスプレイ

キーボード
Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT-日本語 ゲーミングキーボード- KB356 CH-9110014-JP

マウス
Logicool G ロジクール G PRO ゲーミングマウス ワイヤレス HERO 25Kセンサー LIGHTSPEED 無線 POWERPLAY ワイヤレス充電対応 LIGHTSYNC RGB 80g 軽量 左右対称 FPS G-PPD-002WLr 国内正規品

マウスパッド
【国内正規品】SteelSeries QcK + マウスパッド63003

イヤホン
audio-technica モニターイヤホン ATH-E70

マイク
Blue Microphones Yeti USB コンデンサー マイク Blackout Edition イエティ ブラック BM400BK PC MAC PS4 USB ストリーミング 配信 ストリーマー テレワーク web会議 国内正規品 2年間メーカー保証

ゲーミングチェア
AKRACING ゲーミングチェア WOLF-RED 赤