この記事ではリリックさんのAPEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)のマウス感度、コントローラ設定、キー設定、ビデオ設定、使用デバイス・プレイ環境について解説します。
目次
リリックさんについて
プロゲーミングチームeUnitedに所属している天才プレイヤー
あのキャラコンで有名なエース(Aceu)の再来と言われるほど素晴らしいキャラコンの持ち主です
ビデオ設定の縦横比を16:10という珍しい設定にしているのが特徴で、一般的な16:9よりも疾走感を感じられるので非常に動画映えします
キャラコンはもちろん世界トップレベルですが、エイムや立ち回りも超一流です
自身の動画ではキャラコンの解説や、簡単なやり方などを説明してくれていますので、ぜひ一度チェックしてみてください
lyr1cさんのSNSなど
lyr1cのマウス感度
DPI | 400 |
APEX内のマウス感度 | 2.4 |
APEX内のエイム時の感度 | 1.0 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
ライティングエフェクト | オン |
lyr1cのキー設定
前進 | W |
後退 | S |
左移動 | A |
右移動 | D |
スプリント | 左Shift |
ジャンプ | マウスホイール下 / スペース |
しゃがみ(切り替え) | C |
しゃがみ(ホールド) | 左CTRL |
戦術アビリティ | Q |
アルティメット | Z |
アクション/拾う | E |
インベントリ | 左Alt |
マップ | TAB |
攻撃 | 左クリック |
射撃モードの切り替え | B |
照準器エイム(ホールド) | 右クリック |
格闘 | マウスサイドボタン手前 |
リロード | R |
武器1を装備 | 1 |
武器2を装備 | 2 |
武器を収める | 3 |
グレネード装備 | F |
装備中の回復アイテムを使用 | 4 |
武器を見る | N |
シグナル | マウスホイール押し込み |
プッシュトゥトーク | V |
ジブラルタルシールド切り替え | H |
lyr1cのビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:10 |
解像度 | 1680×1050 |
明るさ | 76 |
視界 | 110 |
スプリント時の画面の揺れ | 小 |
色覚特性モード | 3型色覚 |
垂直同期 | 無効 |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | 無効 |
テクスチャストリーミング割り当て | 2GB |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットシャドウ | 無効 |
モデルディテール | 低 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
lyr1cの使用デバイス
モニター
¥55,800 (2021/07/07 20:24時点 | Amazon調べ)

キーボード
¥19,800 (2021/07/07 20:27時点 | Amazon調べ)

マウス
¥12,900 (2021/07/07 20:26時点 | Amazon調べ)

マウスパッド
¥13,480 (2021/07/07 20:28時点 | Amazon調べ)

イヤホン
¥29,700 (2021/07/07 20:29時点 | Amazon調べ)

マイク
¥14,796 (2021/07/07 20:30時点 | Amazon調べ)
