この記事ではジェンバーテンさんのAPEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)のマウス感度、コントローラ設定、キー設定、ビデオ設定、使用デバイス・プレイ環境について解説します。
目次
ジェンバーテンさんについて
日本語で読みやすいため「ゲンバーテン」と読まれることが多いですが、一般的には「ジェンバーテン」のほうが正しい読み方になります。オーストラリアのシドニー在中。本名はNoyan Ozkoseさん。ゲーム歴としてはCounterstrike, Call Of Duty, Battlefield, Overwatchなどのゲームを15年はプレイしてきたとのこと。
プロゲーミングチームReignite(リイグナイト)に所属しており、その実力はあの世界王者インペリアルハル選手や、CRのRas選手も絶賛するほどです
実際にランクマッチなどでは相手がチーターでも構わずなぎ倒してしまう、世界最強のPADプレイヤーの1人です。
GenburtenさんのSNSなど
Genburtenのコントローラー感度について
デッドゾーン | 1% |
入力範囲の限界 | 2% |
反応曲線 | 0 |
スコープ設定 | 1.0 |
左右視点移動速度 | 500 |
上下視点移動速度 | 500 |
左右視点移動加速 | 0 |
上下視点移動加速 | 0 |
視点多動付与時間 | 0% |
視点移動付与ディレイ | 0% |
左右視点移動速度(エイム時) | 130 |
上下視点移動速度(エイム時) | 130 |
左右視点移動加速(エイム時) | 0 |
上下視点移動加速(エイム時) | 0 |
視点多動付与時間(エイム時) | 0% |
視点移動付与ディレイ(エイム時) | 0% |
ターゲット補正 | オン |
格闘ターゲット補正 | オン |
Genburtenのボタン設定
スプリント | L3 |
ジャンプ | X |
しゃがみ | R3 |
戦術アビリティ | L2 |
アルティメット | L2+R2 |
アクション/拾う/リロード | ▢ |
マップ | タッチパッド |
攻撃 | R1 |
射撃モードの切り替え | 十字キー左 |
照準器エイム(切り替え) | L1 |
格闘 | 〇 |
武器の切り替え/収納 | △ |
グレネード装備 | 十字キー右 |
装備中の回復アイテムを使用 | 十字キー上 |
シグナル | R2 |
キャラクターの固有アクション | 十字キー下 |
Genburtenのビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:9(ネイティブ) |
解像度 | 1980×1080(ネイティブ) |
明るさ | 50% |
視界 | 110 |
スプリント時の画面の揺れ | 小 |
垂直同期 | 無効 |
NVIDIA Reflex | 有効+ブースト |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | なし |
テクスチャストリーミング割り当て | 最低(2GB VRAM) |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットシャドウ | 無効 |
モデルディテール | 低 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
Genburtenの使用デバイス
コントローラー
モニター
BenQ ZOWIE XL2546K 24.5型ゲーミングモニター (Full HD/24.5型/240Hz/0.5ms/DyAc+/小さめ台座/新筐体デザイン/新OSDメニュー/新型液晶パネル採用)
¥67,800 (2021/07/02 13:24時点 | Amazon調べ)

キーボード
¥24,702 (2021/07/02 13:25時点 | Amazon調べ)

マウス
¥12,280 (2021/07/02 13:24時点 | Amazon調べ)

イヤホン
¥4,982 (2021/07/02 13:27時点 | Amazon調べ)

マイク
¥14,100 (2021/07/02 13:27時点 | Amazon調べ)
