世界的に大人気のFPSゲーム「Apex Legends」。数多くの大会が開かれていますが、日本で特に注目を集める大会が「CRカップ」です。プロゲーミングチーム CrazyRaccoon主催で今回が第8回開催。日程は2021年1月16日(日)に決定とアナウンスがありました。
>> 第8回CRカップApexLegends本配信はこちら
第8回CRカップについての情報をわかりやすくまとめました。参考にしてください。
目次
Apex Legends CRカップはどのような大会?
プロゲーミングチームCrazy Raccoonが主催するApex Legendsの大会がCRカップ(Crazy Raccoon Cup)です。過去にFortniteやVALORANTのCRカップも開催されています。今回はApex Legendsです。
大会の数を重ねるごとに視聴者数が増加。今ではアジア最大級のApex legendsイベントといっても過言ではないでしょう。
大会の参加条件がYouTubeやTwitterなどSNSのフォロワーが5万人以上の招待制。
e-sportsのプロからYouTubeを中心とするゲーム配信者はもちろん、過去には歌手のまふまふさん、「先輩がうざい後輩の話」で知られる漫画家のしろまんた先生、グラビアアイドルやタレントとして活躍する伊織もえさん、 Hey! Say! JUMPの山田涼介さんなど、超大物有名人も参加するお祭りのような大会になっています。
大会の本配信はMildom(ミルダム)で行われる予定です。
各チームの練習は1月日から大会当日まで。参加メンバーが個別に配信するチーム練習のライブも楽しみ方の一つとなっています。
前回大会「第7回CRカップ Apex Legends 本配信」の動画
過去に行われた第7回大会の動画は以下になります。参考にしてくださいね。
>> Mildom:第7回Crazy Raccoon Cup Apex Legends 本配信動画
第7回CRカップ Apex Legens の結果、上位3チームは以下の通りです
第8回CRカップApexLegends 大会公式ルール
日程
2021年1月16日(日)18:00〜 (予定)
配信サイト
本配信 実況 解説 | Mildom CRカップ 公式サイトリンクはこちら |
各プレイヤーの視点 | 各プレイヤーの配信(主にYouTube) |
実況は平岩康佑さん、解説はDeToNatorのaleluさんが予定されています。
大会形式
カスタムマッチ 合計5試合
ワールズエッジ: 5試合
チーム結成ルール(チームのポイントについて)
誰もが好きな人とチームが組めるわけではありません。ランクごとに設定されたポイントに基づき、1チーム合計24ポイント以内でチームを結成する必要があります。これはプロゲーマー3人などの圧倒的に強すぎるチームが出来ないようにするための措置です。
ランク | ポイント |
---|---|
ブロンズ | 1 |
シルバー ゴールド | 2 |
プラチナ | 4 |
ダイヤⅢ-Ⅳ | 6 |
ダイヤⅠ-Ⅱ | 8 |
マスター | 10 |
プレデター | 12 |
上位プレデター | 14 |
競技シーンプレイヤー | 16 |
過去のCRカップで出場した3名での出場(2大会空いていれば適用外) | +2 |
女子(1チーム1人まで適応) | -2 |
言語でのコミュニケーションが困難 | -2 |
去年の反省と新年の抱負を200文字(1チーム1人まで適応) ※1 | -2 |
ポイントは、ポイント評議委員会の5名が公平に決定しているそうです。
また、今回からはランクポイントや過去の大会の結果などを基準に、人によってかなりポイントが変動しているようです。チーム記事にその人ごとのポイントを記載しておりますので、ご確認ください。
第2回CRカップでは、チーム「ボノボ」がポイントを超過してしまうというトラブル(運営との連絡ミスのため)がありましたが、運営と話し合いの結果リーダーBobSappAimさんがミラージュ縛りで大会に臨みました。
去年の反省と新年の抱負を200文字とは?
チームで1名に限り、CRカップ出場チームの誰か1人は、去年の反省と新年の抱負を200文字前後をTwitterに投稿することでチームポイントが「-2」されます。
第6回大会の夏の思い出の投稿については別記事でまとめています。
>> 第6回CRカップAPEX 夏の思い出ポイント Titter面白作文 投稿まとめ
その他のルール
- 参加者はYouTubeやSNSのフォロワー数5万人以上であること
- キルポイント上限:1~3試合 6ポイント 4試合 10ポイント 5試合 上限なし
- 今回はカスタム練習期間が短かいため、全チームのランドマークはくじ引きにより決定
順位の計算方法
5試合のキルポイント+順位ポイントの合計で競います。
合計ポイントが同点の場合、1試合あたりの最高スコア(順位ポイント+キルポイント)が高いチームが上位となります。
- 1位 12 pt
- 2位 9 pt
- 3位 7 pt
- 4位 5 pt
- 5位 4 pt
- 6〜7位 3 pt
- 8〜10位 2 pt
- 11〜15位 1 pt
- 16〜20位 0 pt
- キルポイント 1 pt
特別ルール:CR討伐ポイント
第6回CRカップでは Ras、Selly、Zeder、CPT、Mondo選手に確定キルを入れたチームにキルポイントとは別に+2ポイント加算というルールが設けられていましたが、集計に時間がかかってしまうとのことで今回このルールは廃止されています
優勝賞品
優勝トロフィー
現金150万円(前回大会)
特別賞(おじじ賞)
Crazy Raccoonのオーナー「おじじ」の愛称で親しまれるリテイルローのおじさん。おじじが印象に残ったチームや個人に与えられるのが「おじじ賞」。商品はその場の思いつきで決定されます
参加チーム一覧
うんちぷりっ だるまいずごっど きなこ 藍沢エマ チーム記事はこちら | IQ3 ドンピシャ ゆふな 花芽すみれ チーム記事はこちら |
あぺんじゃーず Cpt しろまんた 小森めと チーム記事はこちら | 星春隊 渋谷ハル BobSappAim 星川サラ チーム記事はこちら |
最高にロックな やふへゐ先生 AlphaAzur 瀬戸美夜子 チーム記事はこちら | 冬虫歌奏 カワセ まふまふ 白雪レイド チーム記事はこちら |
レンタル家族母募集 蛇足 まさのり はつめ チーム記事はこちら | ウォッかのんでRu~? TIE_Ru ウォッカ 酢酸かのん チーム記事はこちら |
ゴリゴリアイドルオタク 伊織もえ Kamito バーチャルゴリラ チーム記事はこちら | 隊長不良 Selly 一ノ瀬うるは 英リサ チーム記事はこちら |
BLACK BERRY Mondo 常闇トワ 橘ひなの チーム記事はこちら | うるかシェフによるドキドキワクワク 3タテキッチン~エビカニマグロを添えて~ うるか なるせ ハセシン チーム記事はこちら |
エグめの拷問器具 ボドカ k4sen ローレン・イロアス チーム記事はこちら | 000 ふらんしすこ うり ta1yo チーム記事はこちら |
奈魔禿 Ras わいわい 奈羅花 チーム記事はこちら | ZNR△ Zeder 胡桃のあ 如月れん チーム記事はこちら |
Escape from CR ありさか 釈迦 イブラヒム チーム記事はこちら | とんかつi7 NIRU まふゆ SLP チーム記事はこちら |
スタミナ寿司 天月 StylishNoob 不破湊 チーム記事はこちら | 東京マニラファイターズ ソバルト ユリース KUN チーム記事はこちら |
チームメンバー、チーム名は発表があり次第随時更新します