この記事ではあれる(alelu)さんのAPEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)のマウス感度、コントローラ設定、キー設定、ビデオ設定、使用デバイス・プレイ環境について解説します。
目次
あれる(alelu)さんについて
超有名プロゲーミングチームDeToNator(DTN)のストリーマー部門に所属。主にYouTubeやTwitchを中心に活動しています。
元々はDTNのAPEX部門に所属しており、日韓公式大会ALGS Summer Circuitでは最終試合で22キルの大逆転優勝!世界中を騒がせたのはあまりにも有名ですね。
現在はKnot Not Rank(KNR)というグループにも所属しています。
あれるさんのマウス感度
DPI | 800 |
APEX内のマウス感度 | 1.5 |
APEX内のエイム時の感度 | 1.0 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
ライティングエフェクト | オフ |
あれるさんのキー設定
前進 | W |
後退 | S |
左移動 | A |
右移動 | D |
スプリント | 左Shift |
ジャンプ | マウスホイール下 / スペース |
しゃがみ(切り替え) | C |
しゃがみ(ホールド) | 左CTRL |
戦術アビリティ | Q |
アルティメット | Z |
アクション/拾う | E |
アクションボタンの別設定 | X |
インベントリ | 左TAB |
マップ | M |
攻撃 | 左クリック |
射撃モードの切り替え | V |
照準器エイム(切り替え) | 右クリック |
格闘 | U |
リロード | R |
武器の切り替え | J |
武器1を装備 | マウスサイドボタン5 |
武器2を装備 | マウスサイドボタン4 |
武器を収める | 3 |
グレネード装備 | F |
装備中の回復アイテムを使用 | 1 |
武器を見る | N |
シグナル | マウスホイール |
プッシュトゥトーク | T |
注射器を使用 | 5 |
医療キットを使用 | 6 |
シールドセルを使用 | 7 |
シールドバッテリーを使用 | 8 |
フェニックスキットを使用 | 9 |
ジブラルタルシールド切り替え | H |
武器の切り替えをマウスのサイドボタンで行っていますね。本人曰く、キーボードで変更するより素早くチェンジできるそうです
あれるさんのビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:9 |
解像度 | 1920×1080 |
明るさ | 71 |
視界 | 110 |
スプリント時の画面の揺れ | 小 |
垂直同期 | 無効 |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | なし |
テクスチャストリーミング割り当て | 高(VRAM:4GB) |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットシャドウ | 無効 |
モデルディテール | 低 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
Knot Not Rank に所属する他メンバーの設定や環境については別記事でまとめています
- 「@ShibuyaHAL 渋谷ハル」の感度・設定・デバイス・プレイ環境
- 「@BobSappAim0304 BobSappAim」の感度・設定・デバイス・プレイ環境
- 「@kinako_pop きなこ」の感度・設定・デバイス・プレイ環境
- 「@GG_kawase カワセ」の感度・設定・デバイス・プレイ環境
- 「@apexalelu あれる」の感度・設定・デバイス・プレイ環境
あれるさんの使用デバイス
モニター
モニタはPixio PX5 HAYABUSA。240Hzとゲーミング用途向けですね。ベゼルレスフレームなのですっきりしたデザインが格好いいです。

キーボード
キーボードはLogicool G PRO X ゲーミングキーボード。テンキーレスなのでマウス操作するためのキーボード右側が広くなるメリットがあります。
¥12,327 (2021/06/10 23:43時点 | Amazon調べ)

マウス
マウスはLogicool G703h。ゲーマーから人気が高いマウスの1つです。
¥7,900 (2021/06/10 23:44時点 | Amazon調べ)

マウスパッド
マウスパッドはARTISAN 零 SOFT L ブラック。
¥6,230 (2021/06/10 23:44時点 | Amazon調べ)

イヤホン
マウスはBose QuietComfort 20。ノイズキャンセリングイヤホンです。お値段は高め。
¥26,859 (2021/06/10 23:45時点 | Amazon調べ)

マイク
マイクはSHURE SM7B。単一指向性で配信時の音声を的確に拾ってくれます。
¥52,768 (2021/06/10 23:45時点 | Amazon調べ)
