第3回VTuber最協決定戦 Apex Legends に出場するチーム「ゴリラの惑星エピソード1」に関する情報をまとめました。
バーチャルゴリラ、乾伸一郎(いぬい しんいちろう)、星川サラ(ほしかわ さら)で結成されたチーム。 コーチはAlphaAzur。今大会で唯一のプレデターランクのバーチャルゴリラが率いるチームと言うことで注目を集めています。
第3回VTuber最協決定戦 Apex Legendsのルールや出場チームについては別記事でまとめています。
目次
ゴリラの惑星エピソード1メンバー
バーチャルゴリラ

日テレ VTuber 事業「V-Clan」所属の男性(ゴリラ)VTuber。渋谷ハルさんなど上位ゲーマーが集まったユニット・KNR(Knot Not Rank)にも参加し、ゲーマーとしての知名度も高い。乾伸一郎とふたりで「メゾン・ド・ゴリラ」というユニットも結成。
サブチャンネル「バーチャルゴリラGAMES」はAPEXなどゲーム動画が中心。
見た目はマウンテンゴリラだが、非常に謙虚で丁寧な口調が特徴。
プレイヤー名は「KNR_VGorilla」Apexのランクはプレデター。
YouTubeチャンネル登録者数11.6万人。Twitterフォロワー13.4万人。
使用キャラ | レイス |
使用武器 | ヘビーアモ/エネルギーアモ |
ゲームチャンネルで一番再生数が多い動画は 「【APEX LEGENDS】カジュアルで怪しい敵を撃破したら敵のパーティメンバーがコメント欄に…【バーチャルゴリラ】」
バーチャルゴリラ関連リンク
乾伸一郎(いぬい しんいちろう)

日テレ VTuber 事業「V-Clan」所属の男性VTuber。見た目の通り忍者。「忍稼業のみではやっていけない」という理由から普段はサラリーマンとして働いている。愛称は「乾殿」。挨拶は「おはござ~」。
動画はゲーム実況が多く、APEXに限らず幅広いジャンルを扱っている。バーチャルゴリラとふたりで「メゾン・ド・ゴリラ」というユニットも結成。
プレイヤー名は「乾伸一郎」Apexのランクはプラチナ1。
YouTubeチャンネル登録者数7.73万人。Twitterフォロワー6.1万人。
使用キャラ | コースティック |
使用武器 | ヘビーアモ/スナイパーアモ |
一番再生数が多い動画は 「【自己紹介】拙者、乾伸一郎と申すでござる【バーチャル忍者YouTuber】」
乾伸一郎関連リンク
星川サラ

にじさんじ所属の女性VTuber。幼少期はイギリス暮らしのハーフの女の子で日本語堪能。2019年10月から活動開始。動画はゲーム配信の他にも歌枠や雑談系も多め。恋愛相談動画もあるのが特徴的。
プレイヤー名は「hoshikawa_saraaa」Apexのランクはプラチナ4。 CRカップなどの大会にも積極的に参加している。
YouTubeチャンネル登録者数58.6万人。Twitterフォロワー47.8万人。
使用キャラ | ブラッドハウンド |
使用武器 | ライトアモ/ショットガンアモ |
一番再生数が多い動画は 「ポッピンキャンディ☆フィーバー!/笹木咲・星川サラ cover【キノシタ(kinoshita)】」
星川サラ関連リンク
ゴリラの惑星エピソード ランドマーク
ランドマークは以下になります。

ワールズエッジ | ランドスライド |
ランドスライドというかなり厳しい場所となりました。視聴者からは「ゴリランドスライドwww」と早くもネタにされる始末。ここからどのように切り込んでいくのか楽しみです。
ゴリラの惑星エピソード カスタム練習動画
下の動画はバーチャルゴリラさん視点メンバー初顔合わせ動画です。
他メンバーのYoutubeチャンネルでも配信されています。